去年の秋から診断コードがICD9からICD10に切り替わった
のだが、慣れたものから新しいものに移行するのは思った以上に大変。とくに、ICD10は、より分類が細かいので、電子カルテ上で検索しても、選択肢がやたらに多くて、それらをスクロールするだけでもめまいがしそうになることもしばしば。
だから、あえて紙にプリントされた一覧を見ることが、意外と役立つ。そうすると、自分がまだ馴染みのないコードも目に入ってくる。こんなものもあったのか!とおどろく。電子カルテ上で検索するにも、イメージしているものがあらかじめあったほうが狙いのものを見つけやすい。
この一覧はなかなかよい。
http://www.ctcfp.org/wp-content/uploads/Billing-and-Coding-Job-Aids.pdf
0 件のコメント:
コメントを投稿