小学生のころ、私はバイオリンに関して相当のワルだった。レッスンに行ってから次の週のレッスンまで楽器のケースすら開けないこともしばしば。母にも徹底して反抗。やっと高校生くらいになって少しまじめに練習した時期もあった。オーケストラをやっていたときはわりと練習してた。
留学にあたってはバイオリンは持ってこなかったので、帰省のときを除きかれこれ3年間ぜんぜんバイオリンを弾くこともなかった。ふとしたきっかけでバイオリンをレンタルすることにし、2週間ちょいまえに楽器屋さんに行った。最初の4ヶ月は$24.95 。5ヶ月目からは月々$17.50とのこと。今になってバイオリンを弾きだしたと知ったら、私のバイオリンの先生はお腹を抱えて笑うだろう。
最初店員さんが1台出してくれて、それでもう決められそうだったが、弾きくらべたいと言ったら、もう2台出してきてくれた。小さな部屋に案内されてそこで弾きくらべてみて一番気に入ったのを借りた。
ビギナー用ということもあって、高品質を求める方にはいまいちだろうが、楽器本体はそんなに悪くないとおもう。ともかく弾ける。ただ弓が問題で、軸の部分は木ではない素材。木製のより重い感じ。弾きづらい。(偉そうによう言うわ。)松脂はケースに付属。肩当ては別に購入。
早速こんどピッツバーグにある日本人の合唱団の人とローカルな舞台に立つことになったので、それにむけて練習している。日本の秋の歌など。
音楽は仕事の時とは違う脳の部分を使うと思いますので、いいですね。
返信削除私もピアノで同じような経験をしました。小さいとき、なぜ楽しんで練習できなかったのか、と思いますが、大人になると、なぜか楽しいし、夢中になってしまいます。Kiwi
返信削除息子もバイオリンを習っています。というのも、ヨーロッパを旅した時に街角で旅人がバイオリンを弾いて小銭を稼いでるのを見て、バイオリンだったらどこにでも持っていけるというのと、学校で習うことができるからという理由で始めました。
返信削除私はピアノをもう一度習いたいのですが、なかなかピアノを購入する機会がなくて今に至ります。永住だから買ってもいいんだけれど、なかなか踏ん切りがつきません。
何か楽器を弾けるのっていいですよね。こいもさんってコーラスもしてませんでした?耳のいい人は外国語の発音もいいと聞きます。いいな~。
かえる